2013-07-01から1ヶ月間の記事一覧
はいどうも、今回は超当たり前の記事を書く。 Javaです。 テキストファイル全体を読み込みたい時ってあるじゃないですかっていう話。 一つのStringにしてくれよ、みたいな。 で、ググるとだいたいこんなのでる。 File file = new File("C:/test.txt"); Buffe…
この前ギョームでMongoDBがやたら落ちていた。 そのMongoはJavaからInsertなりUpdateが走っている。 エラーログをゴリゴリ読んでると ERROR: connect invalid socket errno:24 Too many open files で落ちてる。 MongoDB公式のオススメ設定!!なのを見ると …
今回はMongoDBちゃん。 MongoDBはpostgreSQLとかMySQLとは違ったデータベース。 ドキュメント指向ってやつですよ。 MySQLとかってテーブル作るときにintegerとかtextとかvarcharとか型を決めるじゃないすか。 Mongoちゃんにはそういうの必要ない。なんでもは…
今度はMySQLでございます。 サックリいくといいですね。 ちなみにMySQLはOracleの持ち物になってしまい、5年間は無償で公開されるのが決まっていますがその後は分かりません。 テストケースなどが既に非公開になりはじめていますので、暗雲。 そこでRHEL、Ce…
はい、昨日にインストールしたPostgreSQLを起動させてみよう。 これ書き始めた時点で起動出来てません、不安ですね。 何はともあれ,initdbをやってみる。ちなみに/usr/local/pgsql/binにパスが通ってる前提です。 [~]$ initdb initdb: no data directory spe…
今日からちょっとDBのインストールをしようかなと。 出来たらMaster/Slave構成までやれたらいいね。鯖は1個だけど。 とりあえずpostgreSQLです。 MySQLとの違いとかについてはキチンと調べてまとめたいなぁ。 安定のソース取得 http://www.postgresql.org/ft…
CUIなCentOSにSkype入れて適当にお話させる。 ちなみにCentOS minimalで動かそうとすると面倒 デプロイシェルとかに仕込めば楽しいねって話 まずはライブラリ sudo yum install -y glibc.i686 nss-softokn-freebl.i686 alsa-lib.i686 libXv.i686 libXScrnSav…
今回はJKです。 mod_jkというapacheのモジュールを入れてロードバランシングをします。 ロードバランシングって何よ?っていうのはtomcatを複数台立ちあげてる時に上手いこと分散処理してくれる認識。1個死んでもなんとかなる! あとmod_jk使うことでapache…
前回の記事でtomcatをインストールしました。 今回は更にstartup.shを毎回叩かずとも起動出来るようにしましょう おもむろにvi vi /etc/rc.d/init.d/tomcat ここに起動スクリプト書くことでinit時に動かせる的なサムシング 中身はこんなの #!/bin/bash # # S…
お待ちかね、みんなのヒーローTomcat。 合コン行ったらTomcatのマスコットネコみたいな女がいた、みたいな報告お待ちしております。 まずは6をDLからのインストール。とはいっても今回はmakeも何もナシ。 だけどtomcatの為に今回はユーザーを1個作ります。 …
みんな大好きJavaです。これで君のサーバーも30億で動くJavaの一員になれるぞ 正直OracleになってからDLがクソメンドイのでダルイ。 クライアント側でDLしてscpした方が楽です。 無理にやるなら まずはOracle http://www.oracle.com/technetwork/java/javaee…
みんな大好きapacheです。いつもApatchって書いちゃうんだけど 最近はnginxも人気みたいですがやはりは基本は抑えたい。感謝のhttpd.conf1万回 yum install httpdとかやればfinなんだろうけどやはり勉強のためにソースから入れよう。 まずソースを持ってきま…
漢のzshの時間です。 yumから入れると腐ったものしか入らないと評判なのでソースから。 zsh?なにそれ美味しいの?bashでよくね?いやむしろtcshでよくね?って人はそのままの人生を過ごしてくれ。 まずyumでちょっと入れる $ sudo yum install ncurses-deve…
表題のとおり。 縦に分割する機会はあるか微妙だけど、出来ないよりはいいよね まずソースをgitでもってくる [user@host ~]$ git clone git://git.savannah.gnu.org/screen.git 必要なpackageのインストール $ sudo yum install autoconf automake ncurses-d…
VPSで遊んでるので備忘録 そもそもCentOS にデフォルトでgit入ってるっぽい [user@host ~]$ /usr/bin/git --version [user@host ~]$git version 1.7.1 だが1.7。 何が違うかわからんが新しいの入れよう。 まずソースを持ってきます。 https://code.google.co…